ピアノ教室 相談の館 音香’s畑

   八幡西区本城教室      遠賀郡水巻教室      小倉北区常盤町教室      okzbtk♪      メール

三歳児〜大人まで。大学生・社会人の方も楽しくレッスンしています!!
春と秋の年二回「ピアノ発表会」を定期的に開催しています。詳細はピアノ発表会へ・・・

     レッスン概況      ピアノ発表会      相談の館      お問合せ      リンク      おまけ     
     ホーム > 相談の館

相談の館

PR

ピアノ教室 音香’s畑♪ Q&A

よく尋ねられる質問

よく尋ねられる質問に対する答え

Q 何歳から始めればよいのでしょうか?

興味が芽生えた時、やりたい時で良いと思います。 「読み書きそろばん、は生活のための必要ですので なだめすかしてでも憶えさせる必要がある。 しかし、音楽は好きな子だけがやればいい。 情操教育(=親の希望)が子供の負担になる場合もある。」 と考えられるからです。 音香’s畑♪では基準として3歳からご入会いただけます。 幼少期はリトミック中心のレッスンになります。 個人差がありますが、0歳児でも音楽に反応して体でリズムをとったりします。 「ピアノを習う」と言うよりは、「音楽に親しむ」と考えて頂ければ良いと思います。 ただ、ご自宅では0歳児から良い音楽を聞かせておくのは効果的と思います。 逆に、高学年や大人からのスタートの場合は、まず楽譜を見て頭で理解しそれを音にどのように表現できるのかを考えながら演奏できますので、ヤル気があればいつからでも始められます。 大人になってから「ピアノやっときゃよかった」と思う大人もたしかに居ます。 そういう人はそれからピアノに挑戦すればいいと思います。本当の楽しみはそこから始まるのです。 それでいいと思います。

Q 自宅にピアノがないのですが?

ピアノ教室の目的は大抵の場合「演奏能力」の向上に重点を置きます。 自宅での反復練習ができなくては、ピアノ教室に通う意味がないでしょう。 よって、レッスンを開始するにはご自宅での練習用に何らかの鍵盤楽器は不可欠です。 ピアノを用意する事が一番望ましいです。やむえない場合は、電子ピアノかキーボードを用意できればレッスンは可能です。 電子ピアノを選択・購入される場合は鍵盤タッチがピアノにどれほど近いかという事を考慮されると良いと思います。 鍵盤タッチの良い電子ピアノで練習していれば、いざピアノを触っても早い段階で慣れる事ができます。 しかし、ピアノに程遠い鍵盤タッチに慣れてしまうと、ピアノに移行するのは非常に大変です。

Q ピアノと言えばやはりクラシックが中心なのでしょうか?

子供のレッスンの場合、音楽の道へ進む訳ではなくてもテクニックを身に着けるという意味で演奏したい曲と教本(クラシック)を同時に進めて行きます。 大人の方などが「趣味として」と考える場合は、弾きたい曲を1曲に絞り練習して行く事も良いかと思います。 しかし、基礎を学ぶためにも教本(クラシック)を一冊は同時に進めて行く事をお勧めしています。

Q ピアノを習うのに費用はどのくらいかかりますか?

当教室では、入会金は頂いておりませんが、始めるにあたり楽譜代が掛かります。
1,000円から3,000円程度です。

  1. 毎月々のお月謝
  2. 教材費(実費)
  3. 発表会開催時、参加される場合は会費
    (※会費は会場使用料、写真、記念品、etcに使用させていただきます)
  4. 出張レッスンには出張料、有料駐車場代(実費)

Q 習い始めてどのくらいで楽譜が読めるようになりますか?

個人差もありますし年齢的な状況も関係していますが、基本を理解すれば、あとは慣れです。 1年間続けていれば、演奏技術に伴い、読譜力も随分ついてきます。 楽譜を読むという事はすぐできるようになりますが、早く楽譜を読むという技術は努力に比例して少しづつ進歩していきます。
下記の順番で徐々に進歩して行きます。
「楽譜が読める」
 ↓ ↓ ↓
「早く楽譜が読める」
 ↓ ↓ ↓
「右手だけなら初見で弾ける」
 ↓ ↓ ↓
「両手でも初見で弾ける」
 ↓ ↓ ↓
「簡単な曲なら両手で初見で弾ける」
 ↓ ↓ ↓
「難しい曲でもある程度は両手で初見で弾ける」

※初見:初めて見た楽譜を弾く事

Q 個人のピアノ教室と大手楽器店の経営するような会社規模の音楽教室とは何が違いますか?

会社規模の音楽教室では、幼児期は、ほとんどの場合10名位のグループレッスンが中心となります。 幼児期のリトミックなどは、グループレッスンで学べる事も多いと思います。 ですが、ピアノを演奏するというレッスンは、子供によって進み具合等も異なってきますので、マンツーマンという形の個人のピアノ教室のレッスンは効果的だと思います。 会社規模の音楽教室の講師陣は社会人になってからも会社が教育してくれると思うのですが、個人のピアノ教室の先生の場合は自分で努力して最新の音楽情報を取り入れたり、技術を向上させるのに本人の努力が求められます。 付け加えて、大手楽器店の経営する会社規模の音楽教室は私も幼い頃通っていたので良く解りますが、何かとお金がかかる事でしょうか。 もちろん、大きい音楽教室は楽器などの設備も整っていますし、立地条件も良く、スタッフ(講師)も多く抱えています。オリジナルの教材も開発していますし、コンサートを開けば、プロの照明やカメラマン、CD、DVD製作など行われるのでそれなりに利益を出さないといけないのは言うまでもありません。 個人のピアノ教室でもそれなりにお金がかかりますが、割と良心的なような気がします。
ピアノという楽器は学んだからといってすぐに弾ける楽器ではありません。 長い年月をかけて少しづつしか進歩しません。 つまり、生徒がレッスンを続けられるかという事こそが一番重要です。 続かなければ上手になりません。 それで個人のピアノ教室と生徒の相性があえば一番良いかもしれませんね。

Q ピアノを習う事のメリットは?

指先を使う事で右脳が鍛えられ集中力がUPするとよく言われています。音楽には終わりがありませんので、常に達成感が得られ、発表会などの舞台を経験するたびに大きな自信へとつながっていきます。

閑古休題:1
もし、外国人と接するパーティーに出席したとします。 友人の家にホームステイでオーストラリアからお客さんが来ているような状況を想像してみましょう。 オーストラリアの人と接して異国の文化に接してみたいけど英語も苦手だしといった時、もし、ピアノがその場にあったらどうでしょうか? ピアノを弾くだけでも大変盛り上がりすぐに打ち解けて良いコミュニケーションがとれ、「音楽に国境がない」というのを実感できますよ!!

閑古休題:2
大人になってわかるのですが、社会人になると立場の違う人と接する機会が増えます。まず会社の上司とか得意先の担当者、皆、随分年上かもしれません。また、会社の社長とは話す機会さえなかなか無いかもしれません。 しかし、そんな人々と何かの機会でピアノが共通の趣味だと分かり合った時、立場がぜんぜん違うはずなのに意気投合して友達のような関係になれる場合があるのです。それは、大きな強みになる場合があります。 ピアノは女の子の趣味という風潮がありますが、男の子でも、そういう意味で、ピアノは役立つ日がくるかもしれませんね。
※釣りバカ日誌、サラリーマン金太郎はそんな感じですよね(笑い)。

Q どんな人が習っているの?

ピアノを趣味と考えている人ばかりです。 もちろん子供が中心です。 幼児も頑張っています。 でも、最近は、大人の方が増えてきました。

初心者の大人の方
子育てママはやっぱり我が子に童謡を弾いてあげたい!
友達の結婚式でピアノ演奏で華を添えたい!
仕事をされている大人の方
ピアノを趣味の範囲でも向上したい!
保育士の方
スキルアップしたい!
ブランクのある学生の方
クラシック音楽中心に子供の頃、習っていたピアノを思い出したい!
もう一度、ピアノを弾きたい!

状況は異なりますがピアノを弾きたいという気持ちで繋がれた仲間達です。 発表会等で顔を会わせればすぐに友達になれますよ!!

悩 塾や部活動が忙しく続くかどうかが心配です。。。

忙しい場合、続くかどうかはピアノが好きかどうかという事につきると思います。 例えどんなに忙しくても、「毎日五分はピアノの練習をする」といった決意と努力ができれば大丈夫だと思います。 お勉強中心の習い事が多くなった現代社会ですが、情緒豊かな大人へと成長するには芸術の分野も重要な部分ともいえます。 情緒性を高めるには、良いものを見聞きする事により刺激を受けます。自分自身が演奏するという体験は貴重なものとなります。 そんな現代社会だからこそ、ホットできるそんな時間を持つ余裕を子供さんにも与えてあげてほしいと思っています。
音香’s畑♪ピアノ教室では、
ファンファンコースを用意しています。 月2回程度のレッスンが選択できますので、学校、部活、塾、バイトが忙しい時期でも、ピアノを辞めてしまうのではなく、何らかの形で継続する事をお勧めします。

悩 社会人ですが残業が多くレッスンの時間が固定できません。。。

社会人であっても「ピアノしたい」という思いを大切にしたいと感じています。 社会人の場合はレッスンの曜日や時間の変更等は可能な限り柔軟に対応したいと思っております。 社会人や大人の方にも是非、当教室を盛り上げて欲しいです!!
音香’s畑♪ピアノ教室では、
ファンファンoneコースを用意しています。 1回のレッスンの予約制が選択できますので、仕事の忙しい社会人の方にも、ピアノに取り組んで頂けます。

! ピアノで学んだコト

「継続は力なり」
ピアノをやっていれば、よく感じる事の多い言葉です。
つまずいても努力を継続すればある日突然、何事もなく弾けたりするものです。

相談の館について

ご質問、お悩み等はメールやお電話にてお気軽にお尋ね下さい。


メインコンテンツ
Contents by okzbtk

お問合せ窓口
information by okzbtk

(C) 2002 okzbtk.Inc.All Rights Reserved.
ピアノ教室 音香’s畑 おかずばたけ
住所:福岡県遠賀郡水巻町
電話:093-201-3373
HP-url:http://piano.chakin.com/
E-mail:okzbtk2002★yahoo.co.jp